専門用語

≪スケボー専門用語≫

スケボー初心者でもわかりやすく、よく会話に出てくる専門用語をまとめました!
上手い人の会話から、コツをポイントを聞き出すためには、専門知識は必須!

スケボーの上達のために、スケボーの専門用語を覚えよう♪

パーツの各名称は別のページにまとめてありますので、そちらもご確認ください!


■トリック
■スキル
■メイク
■クラッシュ
■スタイル
■セクション
■セクションの種類
■トリックの種類
 ①プッシュ
 ②チックタック
 ③マニュアル
 ④パワースライド
 ⑤ショービット
 ⑥オーリー
 ⑦キックフリップ
 ⑧エアキャッチ
 ⑨スライド
 ⑩グラインド


■トリック

”技”のこと。トリックにも数多くの種類があります。

★*☆*★トリック一覧はこちら★*☆*★

■スキル

トリックの決めるための技術、テクニックのこと。たくさん練習してスキルを磨こう!

■メイク

トリックを完成させる⇒成功すること。完成度のことをメイク率と言い、高いや低いなどで表現されることもあります。

■クラッシュ

着地に失敗したり、セクションから落ちたりする事故⇒失敗すること。怪我しないように注意しよう!

■スタイル

スケーター一人一人の個性のこと。自分だけのスタイルで楽しくスケートしよう♪

■セクション

障害物や障害物がある場所のこと。セクションにもいろんな種類があり、難易度も様々あります。

■スタンス

デッキの上に立った時の立ち方のこと。左足が前に来る立ち方がレギュラースタンス右足が前に来る立ち方がグーフィースタンスと呼びます。利き手と同じように滑りやすいスタンスがどっちか確認しましょう。


■セクションの種類

◎・・・BONDSKATE船橋でプレイできるセクション。

◎フラット 平らなスペースのこと。
◎カーブ 花壇ボックス型の段差など、角のある縁石のこと。
バンク 斜面のこと。
◎アール 湾曲面のこと。
◎ハーフパイプ アールを両側に配置した、揺りかごのようなセクション。
◎ランプ 小型のハーフパイプのこと。
バーティカル 大型でアールの最大角度が地面と垂直なハーフパイプのこと。
◎コーピング ハーフパイプの頂点(角)に設置されたパイプのこと。
ボウル クレーターのように床に穴の開いた、全体がハーフパイプのようなセクション。
◎ステア 階段のこと。
◎レール フラットスペースに設置された手すりのこと。
◎ハンドレール バンクやステアに設置された手すりのこと。

 

■トリックの種類~初心者向け~

プッシュ

スケボーで進む為のトリック。片足をデッキに乗せながらもう片方の足で地面を蹴って前に進む、スケボーの中でも基礎中の基礎の技術。始めはバランスをとるだけでも大変ですが、慣れてくるとスケボーの楽しさが見えてくるはず!

チックタック

ノーズを左右に振り子のように動かすことで前進するトリック。
腰をひねりながらタイミングよく、スムーズに繰り返すテクニックが必要で、スケボーに乗るためのバランス感覚が身につきます。

マニュアル

スケボーのテールを踏み込んで、前輪を浮かせて後輪だけで滑るトリックをマニュアルと呼びます。
バイクでいうとウィリーみたいな感じで、後輪だけで走るバランス感覚と前輪を上げる角度を前足で調整するなど、身体全体を使っての微調整が必要です。
また、ノーズを踏み込んでテールを上げるトリックを”ノーズマニュアル”と呼びます。

パワースライド

腰ひねってスケボーの後輪を垂直方向に滑らせて減速するトリックを”パワースライド”と呼びます。
ブレーキが付いていないスケボーで急ブレーキをかけることができるトリックで、スノーボードのブレーキや、小学生男子が自転車でよくやるドリフトに似ています。
身体を正面に向けて行う”フロントサイドパワースライド”、身体を背面に向けて行う”バックサイドパワースライド”と、2つのパワースライドを使いこなしましょう!
また、パワースライドをやりすぎるとウィールが削れてパンク状態になり走っている時にカタカタするようになりますので、そうなってしまった時はスタッフまでお申し付けください!

ショービット

スケボーの向きを180℃回転させる、全ての回転系トリックを行う上で避けては通れない最も重要なトリックです。
後ろ足のつま先をデッキから少し出した状態でスタンスし、軽く飛びあがると同時にテールを後ろ足で背中側に引くように蹴ってボード全体を横回転させます。
前足にぶつかったりデッキの蹴り方が弱いと180℃回転してくれなかったり、身体の軸とボードの回転軸がバラバラになってしまうとクラッシュしてしまうので、一つ一つ丁寧に確認しながらコツをつかんでメイクしましょう!

オーリー

スケボーの基本的なジャンプ技で、初心者がまず最初に出来るようになりたい!と目指すトリックの一つではないでしょうか。スケボーをやったことがない人から見ると「どうして足にボードがくっついているんだろう?」と不思議に思う人が多いようです。
オーリーでボードが浮くのは、小学校の理科の授業で習うテコの原理”を利用しています。
スケボーのテール側のウィールを支点として、力点となるテールを後ろ足で踏み込むと、作用点となるノーズが上に働きます。
その動きに合わせてジャンプするように足を浮かせると、まるでスケボーと足がくっついているかのように浮き上がります。テールの蹴り方が弱かったり、重心がノーズ側に体重が残っていると、デッキが上がりません。
また、そのままのデッキの向きで着地するとクラッシュしてしまうので、前足でデッキを地面と平行になるようにコントロールを取りながら、ボード全体で着地をします。

チックタック~ショービットで身に着けた感覚を全て活用した、初心者トリックの集大成のような技です。
更にオーリーは、ただ飛べるようになるだけでなく高く飛ぶといった技術力も身につきます。
石ころ⇒空き缶⇒ペットボトル⇒バッグ・・・といったように、身近なものを使って少しずつ高く飛べるようにチャレンジしたり、障害物を乗り越えたり飛び降りたしするのもオーリーの楽しみの一つです。

キックフリップ

オーリー中にデッキをドリルのように縦回転させるトリック。デッキを縦回転させるフリップ系トリックの基礎となるトリックです。テールを踏み込んで飛び上がった後、前足でノーズを外側に蹴ることでデッキを縦に回転させます。オーリーで十分な高さを飛べるようにならないと、回転が追い付かなくてクラッシュしてしまいます。

エアキャッチ

キックフリップなど足がデッキから離れている状態で、デッキが地面と平行になった時に足をデッキの上に乗せて、抑え込むようにデッキの回転を止めること。身体の上半身が安定させて、回転するデッキをしっかりと見てビスの上に足を乗せる事を意識すると、気持ちの良いエアキャッチが出来ます!

スライド

カーブやレールなどのセクションを使って行うトリックの一つで、デッキの裏側を使ってセクションの角を滑ります。

グラインド

スライドと同じくカーブやレールの角を滑るトリックの一つですが、スライドとは違いトラックのハンガーの部分を使って滑ります。


いかがでしたでしょうか?これでもまだまだ一部の専門用語です。
ちなみに、技名に良く付けられている数字の『180』や『360』は回転数のことで、『180°(ワンエイティー)⇒半回転』『360°(サブロク)⇒一回転』のことです。

トリックには、オーリー系・フリップ系・グラインド系など、紹介したトリックの発展技が数多く存在します。youtubeなどにもたくさんのスケボーのトリック動画などがありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

わからないことがあれば、なんでもご質問くださいね♪

また、スケボーの各パーツの名称がわからないと言った方は、こちらのページをご覧ください。


≪オリジナル商品≫

BONDPARKではオリジナルTシャツやパーカーなどの販売も行っております。
ご自宅用に、イベント用にスケボーのセクションを作りたいというお客様もご相談くださいませ!

≪注意事項≫

別ページで確認する場合はこちらから
~利用規約~
◆施設について
・施設内で起きた事故、けが等については、当施設は一切責任をおいません。
・施設内でも利用者同士の衝突事故については一切責任を負いません。誠意をもった対応し、当事者間で解決してください。・施設内での紛失・盗難などについて当施設は一切責任を負いません。
・降雨、強風、悪天候によってやむ得ない場合は営業途中にかかわらず、利用停止とさせていただく場合があります。(料金の返還は致しません)
・イベント等、貸切営業によりご利用できない場合があります。
・当施設は、スケートボード以外の遊戯用具は使用できません。(イベント等でBONDPARKが認めた場合を除く)
・施設安全の為、定員を設けています。BONDPARKの判断により、入場制限をさせて頂く場合がございます。
・近隣住民の配慮を考え、当施設へのご来店時は、騒音やゴミに配慮しご来店をお願いしております。管理者の指示に従えない場合、当施設のご利用をお断りさせていただく場合がございます。
◆ご利用にあたって
・利用規約をご確認の上、保護責任者のご署名が必要です。
□小学生 利用規約を確認の上、保護責任者のご署名が必要です。(小学生だけの受付はできません)
□中学生 利用規約を確認の上、ご本人のご署名と保護責任者の同意が必要です。
□高校生 利用規約を確認の上、ご本人のご署名が必要です。
・施設利用定員がある為、利用時間の予約が可能です。定員を満たしている時間帯は滑走できません。
・初回会員登録費用 1,100円 を頂きます。
ご来店時に会員カードをご持参ください。会員登録されたご本人のみ1年間有効となります。
・カード不持参・紛失の場合、カード再発行330円を頂戴いたします。
・受付時にカードをお預かりいたします。滑走終了時にカードを返却いたします。カードの持参をお忘れなくお願いいたします。
・利用料 1時間770円/3時間1,550/1日2,200円 となります。

ご利用にあたり、ヘルメット、プロテクターの着用をお願いしてます。お客様でご持参の上、ご利用ください。
・施設内では、管理者の指示に従ってください
・他人に迷惑になる行為や危険な行為は行わないでください。管理者の指示に従えない場合、退出して頂きます。
・事故防止の為、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
・脱水症状に注意し、適度に水分補給を行ってください。
・ゴミは必ず各自で持帰ってください
◆スクールについて
・スクール中であっても、事故、怪我等について当施設は一切責任を負いません
・指導者は、怪我なくスキルアップを目指せるよう指導を行っています。必ず指導者の指導に従うようにしお願いします。
◆個人情報について
・利用規約、免責事項に同意頂く為に、個人情報が必要となります。
・施設利用者から収集した個人情報は当施設において厳重に保管し適切な扱いをするもととします。
・当施設のDM、メールマガジン等を配信させていただく場合がございます。
・利用者の同意を得ることなく、第3者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合はその限りではございません。
~免責事項~
BONDPARKが運営するスケートパークを利用するにあたり、以下のすべての項目に同意をして頂きます。
・スケートボードが危険なスポーツであることを充分理解したうえで本施設を利用します。
どのような理由であっても、本施設の利用中に利用者の携帯品などの損害、損失及び一切の損害並びに、当該利用者が負ったけが、後遺障害及び死亡その他一切の損害に関し、BONDPARKに対して、訴えの提起、調停の申立てその他一切の請求(裁判上並びに裁判外を問いません)を負わないものとします。
・本施設並び本施設に設置された器物等を破壊、損傷した場合にはBONDPARKに対してその損害の全額をBONDPARKの請求に従い賠償して頂きます。
・利用者同士の間で起きたけが、後遺障害及び死亡、その他何らかの障害を負わせた場合は、当事者間で誠意をもって対応し解決してください。BONDPARKは一切の責任を負うことはできません。
・いかなる場合も管理者であるBONDPARKの指示を守ってください。